リンカーン日誌

或る量的遺伝学者のテニュア取得までへの道

2016年度UNLの出来事

2016年度ネブラスカ大学リンカーン校の出来事が大学ニュースとして出たので紹介します。

この中で自分たちの界隈に関係がある話は、1) 第20代学長とし動物遺伝学者が就任、2) Nebraska Food for Health Centerの設立でしょうか。

それではよいお年を!

二十代の履歴書

年末なので二十代に関する言葉をまとめてみました。

ぼくは二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなどとだれにも言わせまい。p.8.

ポール・ニザン「アデン アラビア ポール・ニザン著作集」 篠田浩一郎訳 晶文社

「独りであること」、「未熟であること」、これが私の二十歳の原点である。p.13.

高野悦子二十歳の原点

こういうよろこびをいったい何というのだろう。「ささやかな幸せ」というやつだろうか。青春と呼ばれる時代にはあんなにささやかな幸せを忌み嫌っていたのに、人間変わるものだなあと思いを致した夏でもあった。人間変わるものだ、などという感慨も、そういえば昔は忌み嫌っていたっけ。

川上弘美「ゆっくりとさよならをとなえる」から「オクラの夏」

「40歳過ぎたら男は自分の顔に責任がある(Every man over forty is responsible for his face)」と言ったのは確か米国第16代大統領リンカーンでしたね。それを念頭に置いて30代を過ごそうと思います。タイトルは中上健次のエッセイから拝借しました。

2016年度の研究費獲得状況

前回の記事では研究費獲得に関して述べてみたので、今回は2016年度のグラントプロポーザルの総括をしてみたいと思います。2014年の8月にネブラスカ大学リンカーン校に着任して、2015年は論文5本発表と内部グラント1つを獲得しました。2016年の個人的な目標は、この調子で論文を引き続き書きつつ、グラントプロポーザルの執筆にもっと力を入れることでした。結果として外部グラント4本と内部グラント2本を書き上げました。以下は詳細です。

続きを読む